- HOME >
- ゆいも
ゆいも

°˖✧繊細な自分がもっともっと好きになる✧˖°
*人の目は気になるし逸脱した生き方は不安…
*期待されるのが辛い…
☞毎日がちょっことずつラクになる🍃
❀都内住:20代前半:営業職:HSP
❀旅行:読書:手帳:グルメ:QOL向上:仕事etc..
❀旅行業務の資格保持
HSP×20代営業OLのつぶやき
2022/8/25
コロナの影響もあって、TOHOシネマズで過去の4作品が映画館で再上映されました 物心ついたときにはもうDVDしかなかった大好きなジブリ作品。 これはもう観に行くしかない・・・ シネマイレージ会員の特権 ...
2022/8/25
ソラマチにあるスターバックスに入ったときのこと。 カップを見ると、スタバの店員さんが書いてくださったメッセージが。 ソラカラちゃんがかわいすぎる(*'ω'*)
2022/8/25
めちゃめちゃ歩いた日 5月の終わり、めちゃめちゃ歩いた日がありました。 集合は広尾駅。 新緑がまぶしい、有栖川記念公園に行きました。 奥の方に池があります。魚釣りをしている人がいました。 蚊の楽園なの ...
2022/8/24
卵たちをあたため始めてから、7日目になりました。 そう、今日は初の検卵日です。 ここで有精卵か無精卵かをチェックできます。 ただ検卵作業は卵にとって負担になるため、すばやく行う必要がありかなり緊張しま ...
2022/8/24
6個いただいた卵のうち、1個が割れていたようです( ノД`) ヒメウズラの卵はやっぱり割れやすいんだな・・・ 割れ保障に1個オマケをしてくださっていたので、卵たちは5個になりました。
2022/8/24
久しぶりの宝塚です。 今回は、はじめて東京建物Brillia HALLで観に行きました。 舞台は21世紀初頭のニューヨーク。 天才的な舌を持つ詐欺師が今回の主人公。とある事情から、お高いワインをオーク ...
2022/8/24
ヒメウズラをお迎えするにあたり、とにかく調べまくります笑 孵卵器から有精卵、飼育環境、食べ物など、未知なことばかりで、YouTubeや本、他の方のブログを読み漁りました。 孵化過程で卵と内臓がくっつか ...
2022/8/25
ヒメウズラをご存知ですか。 ウズラと比べて半分ほどの小さな子たちです。 ニワトリの卵と比較すると、こんなに小さい・・・!! この度、ヒメウズラを家族としてお迎えすることになりました! それも有精卵を購 ...
2022/8/28
2泊3日の旅 新潟県の西に浮かぶ島「佐渡島」に行ってきました。 四方八方を海に囲まれるこの島、 東京23区と比べるとじゃっかん佐渡島の方が大きい、日本海側最大の島です。 とにかくおいしい食べ物がいっぱ ...
2022/7/15
ビヤホールもある街、下北沢でいい肉バルを見つけました。 場所は東口のビヤホールから少し歩いたところ。駅から徒歩2分ぐらい。 飲食店が立ち並ぶなか、赤いお店が見えてきます。ここが『ブッチャーズ+バル』 ...